2025年にブログを開設し、副業として安定した収入を得るためにコツコツ頑張ります。
SWELLでデザイン、まずは収益月1万円を目標にコツコツ積み上げていきます。ここから一緒に育てていこうと思います。
目次
このブログでやること(運営テーマ)
- ブログ運営:SWELLのカスタマイズ、記事設計、内部リンク設計、SEOの基本
- 副業の実験:アフィリエイト/アドセンスの導線づくり、作業ログ公開
- 読み手は完全初心者を想定!
- “むずかしい言葉をかみ砕く”ことを大切に!
- 情報は実際に手を動かして検証してから掲載!
かんたんな自己紹介
ブログ運営と副業に興味があり、時間の合間に作業を積み重ねるタイプ。完璧主義で止まるより、7割でも出して改善する方針。コメントやXで感想もらえると、とても励みになります。

「はじめは“正解探し”より“公開速度”。書きながら直していく!」
なぜ2025年にブログ?
- 検索とSNSのハイブリッド時代:検索だけでなく、XやInstagramからも流入が起きる
- 生成AIで“下書きの壁”が低い:骨組み→清書→画像の順で回せる
- 積み上げやすい副業:在庫・固定費が小さく、続けやすい
[画像案] 図解「検索×SNS×AIの三角形」。正方形 1080×1080px(SNS流用可)
使用テーマとサーバー
- テーマ:SWELL(直感的なブロック、見出し・ボックス・ステップがわかりやすい)
- サーバー:ConoHa WING(管理画面がシンプル。WINGパックで独自ドメイン運用しやすい)
[メモ] テーマ・サーバーの詳細レビューは別記事で深掘り予定。
本日の作業ログ(初日)
- 目標設定:まずは月5万円の収益化を目指す
- ConoHaで独自ドメイン取得・SSL有効化
- WordPress初期設定(一般/パーマリンク/ユーザー)
- SWELL導入と初期デザイン(ロゴ・色・フォント/プロフィール)
- 必要プラグイン最低限の導入
- カテゴリー設計(例:ブログ運営/副業/レビュー/作業ログ)
- 固定ページの準備(プロフィール/お問い合わせ/プライバシーポリシー)
- トップページ仮配置(新着・人気・カテゴリ導線)
- この記事(ごあいさつ+方針)を公開
- SNSに初投稿(Xで更新報告)
[チェックリスト] SWELL「リスト」ブロックで□チェックにすると便利。
記事の書き方ルール(自分用メモ)
- 見出しはH2中心、1見出し=1メッセージ
- 導入→結論→理由→手順→注意点→まとめの順で
- 連続で「~ました」を避け、語尾にリズムをつける
- 画像は1,200px以上を基本に、代替テキストも丁寧に
- 1記事1キーワードの主軸+関連サブ話題を少し
収益化の方針(初期設計)
- アドセンス:表示速度と体験を壊さない配置からテスト
- アフィリエイト:おすすめを**“使った理由と比較”**とともに紹介
- 収益の見える化:月次で数字と学びを公開(失敗例も書く)
- 導入後のH2前に軽いテキスト広告
- 体験レビューの**「結論→理由」後**に比較表
- 記事末にCTAボックス(「次に読む」「公式サイトへ」など)
これから最初に出す3本
- SWELLで最初にやる初期設定(色・フォント・見出し・目次・プロフィール)
- ConoHa WINGでWordPressを立ち上げる手順(画像多めの実録)
- 収益化の土台づくり(月5万円ロードマップ)
- 週次タスク/記事本数の目安/内部リンク計画/SNS連携の型
読み手へのおねがい
- 「ここが知りたい」「ここが分かりづらい」など、気軽にコメントで教えてください
- Xでも更新を流します。フォローしてもらえると、続ける力になる
[ボックス]「CTA」スタイル:
→ Xで更新通知を受け取る(プロフィールにリンク設置予定)
まとめ
2025年、SWELL×ConoHa×AIで、初心者にも読みやすく、再現しやすい運営ノウハウを積み上げていく。まずは今日の1本。ここから毎週、手を動かしながら改善していく。


コメント